撮影準備:チョークマーカーとLittle Lemonade
明日 夏休み 親子クッキング&テーブルコーディネートレッスンの撮影を行います。
いろいろ準備をしているのですが、キッズレッスンは、普段使わない面白いアイテムがたくさんあって楽しいです。
こちらはチョークボードスタンド。
チョークマーカーなるもので書いてみました。
POSCAのような良い書き心地。
ちょっとかすれたりするんです。
よくできています!
もっと良い雰囲気のアルファベットを私が書けると良いのですが。
そして壁面を飾るアイテムです。
スタジオに入って、テーブルの奥に、二つの窓とその間に1mくらい壁があるのですが、そこを華やかにして、入ってきたときに喜んでいただけるようにしたかったのです。
・背景用のクレープストリーマー
・ペーパータッセル
・バルーン
横浜ベイクォーターにあるLittle Lemonadeの実店舗にて購入しました。
店員の方がたくさん相談に乗って下さり、親切に教えてくださいました。
とても勉強になりました。
子どもが喜ぶのは、ペーパーファンよりバルーン!
ということで、バルーンガーランドを作ることにしました。
自分で。
できるかしら 笑
Little LemonadeさんのInstagram / IGTVに作り方の動画があるようなのでそれを参考にしようと思います。
ただ、風船はしぼんでしまうので、告知の撮影のときは壁面の作りこみはしません。
レッスン開催日直前にやります。
それまで、想像しながらご覧になってください♪
0コメント