オープン2周年、そして50回目のレッスンでした

2020年9月28日にオープン2周年を迎えました。


そして、ちょうどその日に、50回目のテーブルコーディネートレッスンがありました。


2018年同日のレッスンから、もうそんなに経ったのですね…。


50回やってもまだうまく説明できないとき、失敗をしてしまうときもあります。


準備期間は、うまくできるか、やっていけるか不安になり、でも目の前のことをがんばろうと切り替えて取り組む、ずっとその繰り返しです 笑


果たしてどれほど成長したのか。


でも、ここまでやってこられたことに感謝しております。


ご参加くださった方々、ご協力くださった友人たち、家族、みなさまのおかげです。


ありがとうございます。



レッスンリポートを書かせて頂きますね。


お子さんが同級生の、仲良し3人組でご参加くださいました。


NIVEAが万能という説は本当なのか、中学時代の部活はなんだったか、愛の不時着はいつ見始めるのか、いろいろなお話が飛び交う中、レッスンは進みます。


色が変化する過程を楽しめる、ブルーマロウアイスティーのお写真を上手に撮ってくださいました。


ガレットも落ち着いて、上手に焼き、盛付もきれいにできました!


おいしそうです。


博識でご経験豊富、たくさんの本物をご存知のみなさまに、50回目の節目のレッスンをさせて頂き光栄でした。


少しでもお心に残る知識、レシピがありましたらうれしいです。


本当にありがとうございました。

Maison de Junna

テーブルコーディネート、ハンドメイドを身近に。そんな思いでお教室を始めました。 入手しやすい食器・アイテムを使用したテーブルコーディネート、作りやすい簡単おもてなしレシピをお伝えしています。 リボンレッスンは、手芸が苦手な方でも作りやすい、針と糸を使わない作品がほとんどです。ご受講後は、講師が厳選した資材を手頃な価格でお譲りしています。 キッズレッスンも多数開催。子育て世代を応援しています。

0コメント

  • 1000 / 1000