梅シロップ作りとフードドライブ
6日6日は梅の日。
梅の季節になりました。
ぷっくり丸々とした実を、隣家の庭や公園で見かけます。
誰にももがれることなく、そのままになっている梅の実を見ると、ああ、ほしいなと思ってしまいます 笑
お庭のあるお家に引っ越したら、梅の木を植えたいな。
さて、梅の実は購入して、今年も梅シロップを作りました。
最近は、果実酒瓶ではなく、自立するプラスティックパッケージを使用して作っています。
大きな果実酒瓶は保管や消毒が大変なので。
この方法お勧めですよ。
1週間くらいで飲めるようになるでしょうか。
私は炭酸水で割って飲むのが大好きです。
出来上がりが楽しみです♪
それから、今日初めてフードドライブに食べ物を寄付しました。
ファミリーマートで受付をしているということを、朝日小学生新聞の記事を読んで、気になっていたので。
大田区では2店舗で実施をしているとのこと。
まだ実施店舗は少ないですが、活動を応援したいです。
無印良品でもフードドライブを実施している店舗があるようですね。
これからも機会があれば届けたいと思います。
0コメント