リース作り、東京堂へ
この度リース作りをすることになりました。
本業ではないのですが、以前ご紹介したリースからこのお話が来たんですよ。
できるかしらと、少しどきどきしつつ、お受けしました。
資材を買うために東京堂へ行きました。
2つ作るので、資材も多めに。
アネモネ、スカビオーサ、かすみ草、あじさい、ベリー、グリーン etc.…。
選びながら、1つは、水色からパープルの、もう1つは、水色からピンクのグラデーションにしようと、イメージを固めて行きました。
お花ですが、テーブルコーディネートにも欠かせないものですね。
お教室を始めるにあたり、本格的に習おうか迷ったのですが、一応5年くらい通っていた時期があります。
月に1回で、本当に自由に創らせて頂いていたのですが、お花の種類くらいは人並みにわかるようになりました。
残念ながらご家庭の事情でクローズされてしまったのですが、こんな風に当時のレッスンが活きているとわかったら、先生も喜んでくださるでしょうか。
また習いたいな。
できれば、生花のフラワーアレンジメントを。
さて、材料を並べただけのリース作り。
テーブルコーディネートレッスンが落ち着く、来週に作業したいと思います。
上手にできますように。
完成したらアップしますね。
みなさま楽しい週末をお過ごしくださいね。
0コメント