クリスマスレッスンの準備:東京堂へ

次クールのクリスマステーブルコーディネートレッスンに使用するものを買いに、東京堂に行って参りました。


購入した品物をご紹介しますね。


まず、卓上に飾るオーナメントです。


素材、色、形、一つ一つこだわって選びました。


東京堂のクリスマスフロアは、いつまでも眺めていたいくらい素敵なものがたくさんあります。

そしてこちらは、メタリックシルバーシート。


シルバーのランナーを探していたので迷わず購入しました。


昨年のものなのか、300円というスペシャルプライス!


なんて価値ある300円なのでしょう 笑

最後は、ダブルウォールカップです。


ブランドとしては、㈱宮崎食器さんのものになります。


ガラスが二重構造になっていて、宙に浮いているような感じで盛り付けができます。


使い道はたくさんありそうで、使用するのが楽しみです♪


東京堂はとてもお世話になっていますが、自宅からそこまで近くないので、買い物時は決断を持ち帰らない、その場一発勝負と決めています 笑


なので、気合を入れてどきどきしながら行きます。


今日はオーナメント選びに若干苦戦しましたが、無事に終わって良かったです♪


Maison de Junna

テーブルコーディネート、ハンドメイドを身近に。そんな思いでお教室を始めました。 入手しやすい食器・アイテムを使用したテーブルコーディネート、作りやすい簡単おもてなしレシピをお伝えしています。 リボンレッスンは、手芸が苦手な方でも作りやすい、針と糸を使わない作品がほとんどです。ご受講後は、講師が厳選した資材を手頃な価格でお譲りしています。 キッズレッスンも多数開催。子育て世代を応援しています。

0コメント

  • 1000 / 1000